2017/12/07更新

[AWS] Amazon Linux(EC2)にNginxを導入する

このエントリーをはてなブックマークに追加      

こんにちは、@yoheiMuneです。
Amazon Linuxでnginxを導入する機会があったので、手順を残しておきたいと思います。



目次




Amazon LinuxへのNginxのインストールと起動

Amazon Linuxの場合には、yum経由で最新の安定バージョンをインストールできます。
# ルートユーザーになる
$ sudo su -

# yumのアップデート
$ yum update

# nginxのインストール
$ yum install -y nginx
インストールできたら、バージョンを確認します。
$ nginx -v
 nginx version: nginx/1.12.1
nginxのバージョン一覧は、公式サイトのダウンロードページより確認できます(執筆時点ではv1.12が安定版の最新)。

インストールできたら起動します。
$ service nginx start
Starting nginx:       [  OK  ]
また、サーバー起動時に自動起動する設定にもしておきます。
$ chkconfig nginx on
最後に、外部からアクセスできるかを確認します。
# 例)http://123.123.123.123
http://[ec2のアドレス]
なお外部からアクセスするためには事前に、AWSのセキュリティグループでhttp(80ポート)を許可しておく必要があります。

これでnginxのインストールと起動ができました。



設定ファイルとドキュメントルートの場所

設定ファイルは以下に存在します。
/etc/nginx
また、初期状態でのドキュメントルートは以下です。
/usr/share/nginx/html
ドキュメントルートの設定は、/etc/nginx/nginx.confにて指定されています。



最後に

nginxの導入手順は環境によって違うので、試したものは残していきたいと思います。

最後になりますが本ブログでは、Node.js、Python、Swift、Go言語、フロントエンド、Linux、インフラ、Java、機械学習、などの技術トピックを発信をしていきます。「プログラミングで困ったその時に、解決の糸口を見つけられる」そんな目標でブログを書き続けています。今後も役立つネタを書いていきますので、ぜひ本ブログのRSSTwitterをフォローして貰えたら嬉しいです ^ ^

最後までご覧頂きましてありがとうございました!





こんな記事もいかがですか?

RSS画像

もしご興味をお持ち頂けましたら、ぜひRSSへの登録をお願い致します。